縞鋼板 移動式階段
お知らせ
こんにちは、アルケミーです!
移動式階段↓
曲げ物パネル製品の手配だけではなく
ちょっと手の込んだ厚物製品の製作もしています。
組みあがった製品を見てみると立派なものになりました。
私も階段に上ってみました!乗り心地はバッチリでしたよ!
作業服が新しくなりました!
お知らせ
こんにちは、アルケミーです。
10月12日より、作業服を一新し、「新生アルケミー」のスタートです。
どうですか!?かっこいいでしょ(⌒∇⌒)
色々な意見があって、なかなか決まりませんでした(^_^;)
朝礼の様子もアップしました。
みんないつもより痩せて見えます(o^―^o)
個人的には今風の作業服で気に入ってます(o^―^o)
年次点検
お知らせ
こんにちはアルケミーです。
6/22㈯にプレスブレーキの年次点検を受けました。
当社の主要機械の1つです。
この機械で、ただのアルミやスチールの板をお客様の要望の形に曲げています。
基本は90度で製品を曲げますが、色々な角度も曲げれます。
金型を調整する事で、L寸法4,000までなら色々曲げることが可能です。
頼もしい機械なのです。
日々の日常点検もしていますが、年に一度の法令点検を受ける事で、機械を安全に使用する事ができます。
工場体験研修
お知らせ
こんにちはアルケミーです。
6月19日~21日までの3日間、取引先様のお客様が工場体験研修にお越し下さいました。
今回ご参加いただいたのは、入社5年程度の若手の社員さん2名です。
曲げ物の製作工場ではどのような作業をしているのか、まさに実体験をしたい!!というお言葉を頂いて実現しました。
初めての試みで、教える側としても緊張しました(^^):
各工程を短い時間ですが体験してもらい、弊社工場ではどのようにして作っているのかを肌で感じてもらえたかと思います。
弊社も今回このような機会を作れたことで、様々な意見交換もでき非常によかったと感じています。
参加された両名は、私たちの話を真剣に聞いて頂き実習されていました。
普段しないような仕事をして頂いたので、相当疲れたと思います。
3日間お疲れさまでした。
またこのような機会があればいいな~と感じました。
合同企業説明会
お知らせ
こんにちは、アルケミーです。
5/22に「第一回 先端ものづくり企業ガイダンス」に当社も午前の部で参加してきました。
初めて参加したので、どうすればいいのか焦りました(^^;)
参加案内をもらってから、分かりやすく当社の事を紹介しようと準備しました。
若い人の力、会社の活性化、働き方改革、色々な意味で今回参加しました。
この経験を活かし、今後も機会があれば参加したいと思います。
機会あれば、是非当社のブースに!
お待ちしておりまーす。
製品検査
製品紹介
4/17㈬に当社にて製品検査が行われました。
施主が、当社製品を現場で取付ける前に、事前に製品を確認しに、
遠方から来られました。
製品の形状・寸法・色・歪み・溶接具合等を確認されていきました。
書類関係も確認していかれ、無事合格を頂きました。(^^)V
年に数回、このような製品検査の他にも当社に興味を持たれたお客さんが、
工場見学に来られてます。
健康診断
会社行事
こんにちは!アルケミーです!!
今日は、年に一度の健康診断でした。
グループ全体、総勢50人強で行う為、毎年時間がかかります。
今年も順序よく診断をしていたように思えます。
バリウムもおいしく頂きました(-_-;)
ラスト一週間で、最後の追い込みで体重を落とそうとがんばりましたが、
結果は、全く変わらなかったです(^_^;)←←←メタボ一直線??((´;ω;`)
今年も社員全員が健康で過ごせますように(^^)
Tig溶接機増設
お知らせ
パネル・笠木などの製品の溶接時に使用する溶接機です。
この機械で溶接する事で、溶接部を水密にする事が出来ます。
ボタン1つ「ポチッ」と押すだけで、アルミと鉄の切換えが出来ます。
当社には現在、7台ありますが、2月に1台増設しました。
このモデルが当社では使い勝手が良い為、思い切って購入しました。
これで、少しでも生産性が上がり、お客様の納期に対応出来ればと思っています。
溶接に興味がある方・物作りに興味のある方は、是非当社で働いてみませんか?
未経験でもOKですよ。
未経験からでも、バリバリ働いている職場です。
3D-CADが我が社にやってきたよ~!!
お知らせ
春の足音がすぐそこまで聞こえてきました今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、アルケミーです。
この度、3D-CADを導入しましたぁぁぁぁ!!!!
「すりーでぇーきゃど~?なにそれ~?」って声が聞こえそうですが、
え~...ご説明します。
①今まで当社では2DのCADソフトを利用して作図をして、
②その図面を元に加工データの作成を行っています。
それがこの3D-CADは、
①の作図をした時点で②の加工データも作成できてしまう、という代物となっています。
すごいでしょ~!!
これで作図部門の生産性が飛躍的にUPする予定なのですが、
意外と操作に悪戦苦闘しております...。
どうなることやら…
2017年 忘年会!!
会社行事
今年もあっという間に過ぎ去りそうとしています...早いですね~
どうも、アルケミーです。
先日我が社の忘年会がありまして、
そちらの様子をちょこっとお見せします。
年々従業員数も増えておりまして、今年は50名以上の大所帯となりました。
この日だけは皆さん仕事も忘れて大いにはしゃいでおりました。